人気ブログランキング | 話題のタグを見る

主にNOIKEルアーやバスフィッシングについて色々書き綴るブログ


by デザインフジワラ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

色変更

先日入稿したSui-Sui kemkem。

パッケージの印刷を海外でやるとの事で
若干の修正が必要になりました。


ちょっと専門的な話になりますが、
国内でパッケージなどを製版・印刷をする場合、
私はDICカラーという色見本帳から色を選びます。

色変更_b0177760_025128.jpg

使い慣れているということもあるんですが、
国内で紙媒体の色指定をする場合は大体DICカラーを使うことが多いです。

ところがDICカラーの色指定は国内でしか通じないので
海外で印刷する場合にはPANTONEカラーで色指定します。



色変更_b0177760_0153551.jpg

以前ソフトバンクからPANTONEカラーの携帯が発売されてたので
PANTONEカラーって一般的に良く知られているかもしれません。

デザイン関係でも業種が違うと色指定の仕方も異なります。
グラフィックデザインは主にDICカラーが多いですが
アパレルだとPANTONEカラーが基本のようです。




で、話は戻ってSui-Sui kemkemのパッケージなんですが、
私がDICカラーで選んだ色に近いものがPANTONEカラーの中に無いんです・・・。

色見本帳には何千色ものカラーがあるのですが
会社が違うと厳密に同じ色っていうのは結構無いもんなんです。

無いものはしょうがないので頭の中にあったイメージを
一度リセットしてもう一度選び直します。

色変更_b0177760_0351134.jpg

当初のイメージとは若干違いますが
店頭ではこっちの方が映えるだろうなぁという色にしてみました。

海外での印刷は日本と印刷環境が違うので
若干心配もありますが・・・。

どんな感じで上がってくるか楽しみ半分、不安半分です。



今日はちょっと専門的な話になり過ぎました・・・。

まぁ、色一つ決めるにも
色々考える事やルールがあるって事です。


ではまた。
# by waterlettuce | 2010-07-05 00:42 | NOIKEの仕事

Sui-Sui kemkem その2

今日もSui-Sui kemkem(以下スイケム)の話をします。

今回は色の話。

Sui-Sui kemkem その2_b0177760_0511470.jpg


画像はスイケムの入稿データ。黄緑と紺の2色印刷です。

私は基本的にNOIKEの仕事では
あまり色数を増やさないようにしています。

理由は単純、色数を増やす程コストが掛かるから。

kemkemやシンカー、フックなどの消耗品は
できる限りお客さんに買いやすい価格に設定したいので
釣果に関係しないコストはあまり掛けたくないんです。

いたずらに色数を増やして派手にするよりも
デザインを工夫した方が印象に残るパッケージが作れると思います。


スイケムで使用している2色のうちの
紺色はオリジナルのkemkemと同じ紺色。

今回私がこだわったのは黄緑の発色です。

パソコンのモニターではちょっとわかりにくい色ですが
スイケムで指定した黄緑はかなり鮮やかな黄緑です。

このパッケージが店頭に並ぶとキレイだと思いますよ。



NOIKEのパッケージを担当し始めた頃は
いかにNOIKEのノリをパッケージに反映して他社との差別化を図るか
というのがデザインや配色を考える上での最重要課題でした。

それが、丁度フックのパッケージを作った時ぐらいから
もう一つ考える方向が新たにプラスされました。

それはお店の事を考えた配色。



NOIKE商品も少しずつアイテムが増えていって
取り扱ってくれるお店も増えてきました。

嬉しかったのはkemkem関連の商品だけで固めて
コーナーを作ってくれたお店があったこと。

そのお店では他社のスモラバと分けて
kemkemやケムケムラバー、ケムケムヘッド、ケムケムハウスと
トレーラーのBITEGUTSのワームを集めてケムケムコーナーを作って
自作のPOPまで作ってくれてました。

これはかなり感激しました!

本当に嬉しくてお礼を言いたかったのですが、
自分からNOIKEのデザイナーだと名乗るのはあまりにも恥ずかしかったので
感謝の気持ちを込めてこっそり大人買いさせていただきました。

こういったNOIKEを応援してくれるお店のためにも
商品を並べて見た時に楽しくなる様な
デザインや配色を心掛けようと思いました。


例えばフックを例にすると
4種類あるフックの1、2種類だけ並べるより
4種類、各サイズ全て並べるとかなりポップな感じになります。

スイケムはkemkem、Wild kemkemと並べた時の
色の相性も考えて色を指定しているので
全種類並べてもらえると売り場にキレイな面ができると思います。

Sui-Sui kemkem その2_b0177760_36510.jpg


実は次に新しいkemkemが出る時は
何色のパッケージにするかはもう決めてあります。

この色が追加されたら売り場はもっと華やかになるという色ですが
そのイメージに合ったkemkemがリリースされるかどうかは
kemkemの産みの親の竹内プロ次第ですね。



そんな感じでパッケージの配色に関しては
商品が店頭で目立つということ意外に
それがたくさん並んだ時の店頭の雰囲気も意識しながら
決めるようにしています。

NOIKE商品をたくさん置いてくれるお店を
少しでも華やかにしたいというのが私の思いです。

もっとアイテムを増やしていって
華やかな面が少しでも増えればいいなと思います。



長くなりましたがこれでSui-Sui kemkemの話は終わりです。

今日はかなり長々と書いてしまってスミマセン。

何が私を長文に駆り立てたんでしょうか?

全くもって謎です・・・。


ではまた。
# by waterlettuce | 2010-07-01 03:25 | NOIKEの仕事

チームワークと個人技

サッカー日本代表負けてしまいましたね・・・。

それにしてもPKは残酷です。 運みたいなのもありますから。


今回の日本代表を見ていて改めて思ったのはチームワークの大切さ。

個々の技術では負けていてもチームが一丸となれば
強い相手とも充分勝負できる。

サッカーも仕事も基本は一緒やなぁと
試合を見ながら考えてました。


NOIKEスタッフもチームワークは結構いい方だと思います。
これからもっと良くなっていくような気がします。

だけどチームワーク以前の段階で
個人レベルでできる事がたくさんあります。

そこをおろそかにすると肝心のチームワークも発揮できません。

自分の仕事のレベルをもっと上げる、
もっと他にできることがないか可能性を模索する。

少数精鋭でやっているので私ももっと頑張らないと。


スタンドの声援がピッチの選手を後押しをするように
お客さんの応援が私たちの励みになります。

NOIKEを応援してくれると嬉しいです。


ではまた。
# by waterlettuce | 2010-06-30 13:06 | オモイノタケ

Sui-Sui kemkem その1

先日『Sui-Sui kemkem』のパッケージを入稿しました。

今度のSui-Sui kemkemは今までのパッケージでは入りきらないボリュームなので
従来のkemkemのものよりかなり横長なパッケージになってます。


デザインはこんな感じです。


Sui-Sui kemkem その1_b0177760_128163.jpg


Sui-Sui kemkem(以下スイケム)という名前の通り
中層スイミングのレンジキープ力に長けたkemkemなので
パッケージもそれをイメージしやすいデザインにしたいというのが基本にありました。

それと、スイケムの一番の特徴として
新たに採用したキャタピララバーがあります。

このキャタピララバーがレンジキープ力の向上に一役買っていて
強く複雑な波動を出す原動力にもなってるんですね。

アメリカ製のラバージグにはいくつか採用されているキャタピララバーですが、
それを重いジグではなく、スモラバに採用してレンジキープ力の向上を狙ったという所に
スイケムのキモのひとつがあります。

単に今までにないラバーの動きを出すだけで
キャタピララバーを採用している訳ではないんです。

これは他社のスモラバとは違うNOIKE独自のアイデアなので
そこはデザインの特徴として盛り込みたい部分でした。

だけどキャタピララバーの凸凹したカタチって
あまり重視し過ぎると中層スイミングのスイスイ感が損なわれる・・・。

どっちかに割り切って強調した方が印象の強いパッケージになりますが
産みの親の竹内プロからスイケムへの熱い思いも良く聞いているので
何とか上手く両立したいと思いました。

で、最終的に波のパターンの切り返しでスイスイ感を全面に出しつつも
kemkemのロゴの部分でキャタピララバーの特徴を表現しました。

Sui-Sui kemkem その1_b0177760_0555077.jpg


「Hello!」って書いてますが深い意味は無いのであまり気にしないでください・・・。

Wild kemkemの時と同じで何となく掛け声みたいな感じです。

強いていうならバスに「Hello!」って言いながら
のんきに中層でスイミングしてる感じで使ってもらえればと・・・。

それともう一つ、スイケムはラバーの動きのアクセントとして
扁平状の長いラバーをテールに使っています。
寄って来たバスがバイトするきっかけを作る狙いです。

そこで今回のkemkemのロゴのテール部分は
今までの三角形のカタチから少し長くヒョロっと伸ばしてみました。

細かい部分ですがちょこちょこ変えてます。


以上、パッケージデザインに関してはこんな考えで作りました。
スイケムに込められた竹内プロの多くの思いを全て汲みつつも
デザイン的にはシンプルにまとめて作ってみたんですが、いかがでしょうか?


長くなったので今日はこの辺で。


ではまた。
# by waterlettuce | 2010-06-29 01:23 | NOIKEの仕事

人の喜びも自分の喜び

昨日琵琶湖で行われた京都チャプターで
NOIKEテスターの古川君が4位に入賞しました!

一緒にNOIKEを盛り上げようと頑張っているスタッフが
結果を残すことは自分の事みたいに嬉しいものです。

『喜びの連鎖』が広がります。

詳しい内容は彼のブログで書いてくれると思います。

今週は気持ちのいいスタートです。
おめでとう古川君!!


ではまた。
# by waterlettuce | 2010-06-28 12:01 | 釣りの事