2017年 02月 26日 ( 1 )
1
前回のブログでご紹介した『#109 エビミソ』というカラー。
『Smile worm Baby』『Smile worm』『Redbee』『machobee』に
ラインナップされているカラーなんですが、
実は良く似たカラーで『ザリミソ』っていうカラーもあるのをご存知ですか?

『#07 ザリミソ』
『kemkem shad』『Yabby』『WILD Goby』にラインナップされているカラーです。
最近はほとんど作っていないカラーなので
店頭在庫でほんの少し残っているだけの絶滅危惧種的カラーですが、
個人的には結構好きなカラーです。
海のライトゲームで使っても良く釣れましたよ。
見分けがつかないほど良く似ている『#109 エビミソ』と『#07 ザリミソ』ですが、
厳密に言うとちょっと違うんです。
その違いは本物のエビミソとザリミソほどの違いですが・・・。

上が『kemkem shad』の『#07 ザリミソ』、
下が『Redbee』の『#109 エビミソ』。
この違い分かりますか?
分かった人はかなりのNOIKEマニアです。
ではまた。
『Smile worm Baby』『Smile worm』『Redbee』『machobee』に
ラインナップされているカラーなんですが、
実は良く似たカラーで『ザリミソ』っていうカラーもあるのをご存知ですか?

『#07 ザリミソ』
『kemkem shad』『Yabby』『WILD Goby』にラインナップされているカラーです。
最近はほとんど作っていないカラーなので
店頭在庫でほんの少し残っているだけの絶滅危惧種的カラーですが、
個人的には結構好きなカラーです。
海のライトゲームで使っても良く釣れましたよ。
見分けがつかないほど良く似ている『#109 エビミソ』と『#07 ザリミソ』ですが、
厳密に言うとちょっと違うんです。
その違いは本物のエビミソとザリミソほどの違いですが・・・。

上が『kemkem shad』の『#07 ザリミソ』、
下が『Redbee』の『#109 エビミソ』。
この違い分かりますか?
分かった人はかなりのNOIKEマニアです。
ではまた。
■
[PR]
▲
by waterlettuce
| 2017-02-26 01:42
| お気に入り
1