▲
by waterlettuce
| 2014-12-28 00:58
| 日常の事
最近釣りに行けてません・・・。
なんだかんだと忙しく、特に一日中走り回る日は
チョイ釣りに行く時間すら取れません。

今日も一日中走り回る日。
私が走り回ることは欠かすことができない大事な仕事ですが、
NOIKEというルアーメーカーのスタッフとして仕事をしている以上
釣りをしないということも非常にマズいわけで・・・。

そんなことを考えながら、
ひたすらあっちこっち走り回ります。
私はプロでも何でもないので釣りをすること自体は仕事ではないですが、
それでもコンスタントに釣りに行って技術や経験値を上げていかないと
他のスタッフとの差がどんどん広がってしまいます。
元々釣りが上手なワケではないので
もっと練習しないとその差は埋まらないんですが・・・。
釣りに行かない日が続くとさすがに焦ります。

そんなことを考えながら、
淀川の近くを走ると焦りはさらに大きくなります。
冬の水温になって釣果も厳しくなっている淀川ですが、
この時期だからこそやらないといけない事が沢山あるんですが・・・。
来年魚が動き出したタイミングでしっかり釣るためには
この時期に何をするかで結果が大きく変わってきます。

そんなことを考えながら、
今日も一日走り回ってクタクタです・・・。
明日も走り回る日。
焦りはどんどん大きくなっていきます・・・。
ではまた。
なんだかんだと忙しく、特に一日中走り回る日は
チョイ釣りに行く時間すら取れません。

今日も一日中走り回る日。
私が走り回ることは欠かすことができない大事な仕事ですが、
NOIKEというルアーメーカーのスタッフとして仕事をしている以上
釣りをしないということも非常にマズいわけで・・・。

そんなことを考えながら、
ひたすらあっちこっち走り回ります。
私はプロでも何でもないので釣りをすること自体は仕事ではないですが、
それでもコンスタントに釣りに行って技術や経験値を上げていかないと
他のスタッフとの差がどんどん広がってしまいます。
元々釣りが上手なワケではないので
もっと練習しないとその差は埋まらないんですが・・・。
釣りに行かない日が続くとさすがに焦ります。

そんなことを考えながら、
淀川の近くを走ると焦りはさらに大きくなります。
冬の水温になって釣果も厳しくなっている淀川ですが、
この時期だからこそやらないといけない事が沢山あるんですが・・・。
来年魚が動き出したタイミングでしっかり釣るためには
この時期に何をするかで結果が大きく変わってきます。

そんなことを考えながら、
今日も一日走り回ってクタクタです・・・。
明日も走り回る日。
焦りはどんどん大きくなっていきます・・・。
ではまた。
■
[PR]
▲
by waterlettuce
| 2014-12-26 23:05
| オモイノタケ
▲
by waterlettuce
| 2014-12-21 01:12
| 日常の事
今日は月に何度かある『走る日』です。

一日中あちこち走り回って疲れました・・・。
そして、戻ってみると竹内プロはアルミボートで遊んでます。
(一抹の殺意を覚えますが、そこはグッと我慢です・・・)

例の『パント12計画』です。
最近の竹内プロはずっとコレに夢中。
朝早くから来て一人でやってると思ったら
今日は本職の職人さんまで巻込んで遊んでます・・・。

作業の進行状況が気になるのか、スタッフがどんどん集まってきます。
(ボートはエエから、他の仕事を手伝わんかい・・・)

というワケで、作業も佳境を向かえているようなので
ボチボチ私の出番です。
なんだかんだ言って、私も結構楽しんでます。
淀川仕様のスペシャルなアルミボートが出来上がりそうなので、
今から完成が楽しみです。
ではまた。

一日中あちこち走り回って疲れました・・・。
そして、戻ってみると竹内プロはアルミボートで遊んでます。
(一抹の殺意を覚えますが、そこはグッと我慢です・・・)

例の『パント12計画』です。
最近の竹内プロはずっとコレに夢中。
朝早くから来て一人でやってると思ったら
今日は本職の職人さんまで巻込んで遊んでます・・・。

作業の進行状況が気になるのか、スタッフがどんどん集まってきます。
(ボートはエエから、他の仕事を手伝わんかい・・・)

というワケで、作業も佳境を向かえているようなので
ボチボチ私の出番です。
なんだかんだ言って、私も結構楽しんでます。
淀川仕様のスペシャルなアルミボートが出来上がりそうなので、
今から完成が楽しみです。
ではまた。
■
[PR]
▲
by waterlettuce
| 2014-10-30 23:25
| NOIKEの仕事